HOME > よくある質問
よくある質問
現在選択中のカテゴリ
回答一覧
- 
				- Q1. 見積りは無料ですか?
- 
						A1. もちろん無料です。 
 お気軽にご相談ください。
 
- 
				- Q2. 外壁・屋根塗装の耐用年数の目安は?
- 
						A2. 耐用年数は外壁塗装に使用する(した)塗料の種類によって異なります。 
 代表的な塗料として
 ・アクリル・・・3〜5年
 ・ウレタン・・・5〜7年
 ・シリコン・・・7〜10年
 ・フッ素・・・10〜15年
 ・無機・・・10〜15年
 塗料も進化しており耐用年数の長い物もございますが、
 築10年が目安とお考えください。
 
 しかし、壁の材質、日光の当たり具合、周りの環境など、立地条件・気象条件によって
 左右されるので、10年はあくまでも目安です。
 
- 
				- Q3. 外壁・屋根塗装の劣化するとどうなりますか?
- 
						A3. 「外壁の汚れは気になるけど、今すぐおこなう必要はないな」と 
 思われているのではないかと思います。
 しかし塗膜が劣化してくると、雨水を吸収するようになり、
 湿気が内部まで浸透し、外壁内部が腐食してしまいます。
 そのため外壁材や住まいの構造体の劣化・雨漏りに
 つながってしまう恐れがあります。
 
- 
				- Q4. 塗装の劣化とはどんな状態?
- 
						A4. 劣化状態は、下の図でご覧ください。 
 @汚れ・劣化が目立つ。
 撥水性がなくなっている。
 A錆が発生している。
 B壁にヒビ割れ(クラック)がある。
 特に、03ミリ以上の場合や、横方向の場合は注意が必要です。
 ※横方向は雨水を受け止め易いため要注意
 C白い粉がふいている
 壁を触ると手に白い粉がつく
 D塗装の剥がれ
 これは、一目瞭然ですね。
 E瓦が欠損・割れている場合は当然ですが
 セメント系の瓦は外壁の劣化と同様に水分を含み
 強度が低下し割れ易くなります。
 
 
   
 
- 久島塗装
- 〒651-1113 兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町5-3-7-102
- TEL:078-597-6009 FAX:078-597-6010
- 営業時間8:00〜17:30
- 定休日 日曜
- お問い合わせはこちらから



 
		 
			
